食べるおと。
暮らすおと。
生きるおと。
お料理をいただきながら、
こころの「おと」に、
耳を澄ましてみる。
ささやかに聴こえてくる、
静けさの先にある音を…
ひとつ、ふたつ、みっつ…
わたしの内に響くおとを、みつめる…
そんな暮らしに
育まれている「おと」が、
瞬間瞬間に愛おしい…
すべてが、
この美しき曐(ほし)で奏でられている、
いのちのおと。
ご注文いただいた商品は、
毎週金曜日に発送させていただきます。
-
未草CD『未草』
¥3,300
『未草』 再入荷いたしました。 信州の黒姫という土地で、 2010年より11年という年月をかけてご夫婦で森を開拓し、 畑や果樹園を造りながら家を廃材で建ててゆく、唯一無二の創造。 そんな暮らしの風景を『未草』( @hitsujigusa_ )という名をとおして 地球を美しく表現していらっしゃるスピリットに共鳴し、 この度、未草さんの10周年のアニバーサリーに制作された haruka nakamuraさんとLUCAさんの美しい作品『未草』CDのお取り扱いをはじめます。 きっと、きっと、 この11年という年月は、えも言われぬ苦悩や幸福の振り子の隙間に在る「豊かさ」を 体験していらっしゃったのだろうなあ…尊敬という想いが、我が内から滲み溢れます。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 『夕の星かげ〔賛美歌 第3番〕』 儚く過ぎにし この日々も 清けきよ こころたもち 星影またたく 夕べの空に ほほえみたたえ たたせたもう ✴︎ 喜びの中に ありたまへ 憂いの歌よ きよきすがたよ 木漏れ日の中に ありたまへ 悲しみの声よ きよきすがたよ ーーーーーーーーーーーーーーーー おと。という表現体と重ね合わせたとき、 私のこころの内で、豊かさが弾けた… これを、過去の賛美歌というのか それとも、 これを、未来の賛美歌というのか。 たった一度でも、いや、長い年月をかけて、 静かに静かに、胸の内で感じていただきたい作品。 【TRACKLIST】 1 ヘリオス / Helios 2 牧 歌 / Prayer 3 禾本の丘 / Kahon Hill 4 old story / old story 5 私は春 / I am spring 6 新しい星 / First star 7 灯 人 / Light keeper 8 未草と夢の馬 / Horse from dream 9 夕の星かげ 〔賛美歌 第3番〕/ Evening star Hymn No.3 10 こどものうた / Children’s song
-
Lavender & Geranium Vitamin Solid E Cream
¥4,980
冬場だけの 数量限定の販売です。 ラベンダー&ゼラニウム クリーム Lavender & Geranium Vitamin Solid E Cream By Mount Shasta Apothecary シャスタ山のマスターハーバリスト ジュディは、 肌は、カラダの中でいちばん大きな臓器という考え方から、 基礎化粧品のことを「Skin Food(スキンフード)」だとおっしゃいます。 乾燥の気になる部位や、ハンド・指先のケア、ヘアケアなど、練り香水にもどうぞ。 夜のお肌のお手入れの最後に、顔に優しく馴染ませて、健やかな眠りに… 蓋を開けた瞬間から、広がる豊かな香り… もうそれだけで、こころとカラダが満たされるような気持ちになります。 何より安心なのは、オーガニックのシャスタ山のガーデンで育てられたラベンダーとゼラニウムが、ぎゅぎゅっとクリームに凝縮されていること。 まさに、無添加の自然派化粧品です。
-
ラベンダー&フランキンセンス ミルラ ソフトEクリーム
¥6,600
Mount Shasta Apothecary ラベンダー フランキンセンス ミルラ ビタミン ソフトEクリーム マスターハーバリストのジュディが、 アメリカシャスタ山で育まれたたオーガニックの植物。 そのひとつひとつの植物の生命力をギュッと詰め込んだフレッシュなボディ&フェイスクリームです。 シャスタ山のマスターハーバリスト ジュディは、 肌は、カラダの中でいちばん大きな臓器という考え方から、基礎化粧品のことを「Skin Food(スキンフード)」であるとおっしゃいます。 一足先にクリームを使わせていただきましたが、 からだの保湿はもちろんのこと、朝晩のお肌のお手入れに重宝しそうです。 ラベンダーの香りを追いかけるように、フランキンセンスとミルラの香りが続き五感をくすぐり、 やさしくからだに馴染んでゆく体験。 人工的ではない、この自然そのものの香りと癒しを感じていただけますように。 ラベンダーの香りを追いかけるように、フランキンセンスとミルラの香りが続き五感をくすぐり、 やさしくからだに馴染んでゆく体験。 ラベンダー&ゼラニウムクリームよりも、 マシュマロのように柔らかくクリーミーなテクスチャー。 冬の時期は常温保存で大丈夫ですが、 春から夏、温暖の時期には冷蔵保存をお願いいたします。 ♢Mount Shasta Apothecary ラベンダー フランキンセンス ミルラ ビタミン ソフトEクリーム 内容量 60g
-
ほろ-母衣- リネンエプロンドレス
¥23,400
SOLD OUT
『ほろ -母衣-』 おと。× 38_WORKS. リネンエプロンドレス (color:black or white) フリーサイズ 今回、38_WORKS. -miyai works- さんに、 1年半という時間をかけて、おと。オリジナルのエプロンドレスを製作いただきました。 風が吹くたびに、揺れる裾まわり。 そして、着ていると守られているような感覚を抱かせてくれる。 ウエストを高めに作っていただいたことで、スタイルもとても良く映ります。 後ろに結ぶリボンは、長く、清く姿勢良く。 そして、今回美咲さんにワガママにお付き合いいただいたのは、ドレスの後ろにつけていただいたクロスステッチの背守り。 どんなときも、背中を押してくれるような風が吹きますように。 そんな気持ちを込めて、『ほろ -母衣-』と名付けました。 HoRo…HoRo…HoRo………..ほろ。 エプロンのようであり、お洋服として着ていただくこともうつくしいのです。 美咲さんと対話を重ねながら、丁寧にうみ出していただいた唯一無二のエプロン。 デザインをご相談させていただいた日のことが、とても懐かしくあたたかく蘇ります。 このエプロンドレスは、敢えて言うなら、 料理人になるためのエプロンではなく、 うつくしく生きてゆくための姿勢を整えてくれるようなアイテムとして存在していてほしい。 「うつくしく」とは、それぞれの哲学がきっとあり、それぞれのうつくしさが輝くことを祈って… 参考 ブルーのお洋服モデル 身長162cm 薄グリーンのお洋服モデル 身長155cm
-
シルクコットンリブレギンス | memeri
¥4,510
シルクリブレギンス | memeri 上質シルクを使用したしっとりとした風合いのリブレギンスです。シルクは汗を吸収し、しっとりしたやさしい風合いになり、夏は爽やかに、そして冬は温かい履き心地です。着用後の“かさかさ”から守ってくれます。 素材 : silk78% polyester21% elastane1% サイズ : M - L / length : About 90cm 季節 : spring/summer/autumn/winter カラー : beige / charcoal / black
-
ウールコットンブーツソックス 25〜27cm
¥2,640
ウールコットンブーツソックス ウールの洋服を糸に戻したリサイクルウールと落ち綿のヴァージンコットンのリサイクルコットンをブレンドした環境にやさしい厚手のウールソックス。ウールらしいボリュームに加え、通常のウールより丈夫なので、アウトドア、キャンプ、トレッキングなどのブーツにぴったり。 長さは、スネのちょうど真ん中くらいまで。 抱擁感があって、めちゃくちゃあたたかいです。 素材:ウール47%、コットン42%、ナイロン10%、ポリウレタン1% カラー:アイボリー / マスタード / ブラウン シーズン:秋 / 冬
-
ウールコットンブーツソックス 23〜25cm
¥2,640
ウールコットンブーツソックス M ウールの洋服を糸に戻したリサイクルウールと落ち綿のヴァージンコットンのリサイクルコットンをブレンドした環境にやさしい厚手のウールソックス。ウールらしいボリュームに加え、通常のウールより丈夫なので、アウトドア、キャンプ、トレッキングなどのブーツにぴったり。 長さは、スネのちょうど真ん中くらいまで。 抱擁感があって、めちゃくちゃあたたかいです。 素材:ウール47%、コットン42%、ナイロン10%、ポリウレタン1% カラー:アイボリー / マスタード / ブラウン シーズン:秋 / 冬
-
シルクウール2重編レッグウォーマー | memeri
¥2,970
シルクウール2重編レッグウォーマー | memeri 肌に触れる内側はシルク、外側は柔らかく保温性が高いウールを使用した2重編みのレッグウォーマーです。シルクは汗を吸収し、しっとりしたやさしい風合いになり、外側のウールは柔らかく、真冬の寒い日でもやさしく温めてくれます。 素材 : wool59% silk31% polyester9% elastane1% サイズ : FREE / length : About 45cm 季節 : autumn/winter カラー : brown / charcoal
-
ウールジャガードソックス 25〜27cm
¥1,980
ウールジャガードソックス M 縮みにくい防縮ウールを使用したジャガードソックス。膨らみがあるウールをしっかりと編み上げているのでどっしりとした履き心地でとても温か。 長さは、2枚目のお写真を参考に。脛下あたりです。 素材:ウール93%、ナイロン6%、ポリウレタン1% サイズ:25-27cm 丈:約22cm カラー:グレー / ネイビー / レッド / グッドパープル( シーズン:秋 / 冬
-
ウールジャガードソックス 23〜25cm
¥1,980
ウールジャガードソックス S 縮みにくい防縮ウールを使用したジャガードソックス。膨らみがあるウールをしっかりと編み上げているのでどっしりとした履き心地でとても温か。 長さは、2枚目のお写真を参考に。脛下あたりです。 素材:ウール93%、ナイロン6%、ポリウレタン1% サイズ:23-25cm カラー:グレー / ネイビー / オートミール / レッド / グッドパープル(21 LIMITED COLOR) シーズン:秋 / 冬
-
MOON DROPS
¥8,800
SOLD OUT
月のエネルギーとつながる 月とつながるとき私たちは自分の精神とつながり内なる強さと力に気づくことができます。 MOON DROPSは女性的なエネルギーの真髄です。 PMSや更年期、落ち着きのないソワソワとした不安やホルモンバランスの乱れによる感情のアップダウンの波を落ち着かせてくれます。 MOON DROPSは、シャスタ山の麓で新月を月光浴して完成します。新月のパワーは浄化と再生のエネルギー シャスタ山のエネルギーも浄化と再生を後押ししてくれます。月の神秘的なエネルギーをインフィーズした贅沢なオイルブレンドです。 <使用している4つのエッセンシャルオイルについて> ゼラニウムのエッセンシャル オイルは、ストレス、悲しみ、不安、緊張を軽減し、集中力を高め、認知機能を改善し、感情とホルモンのバランスを整えます。 美容的には、肌を引き締め、皮膚細胞の再生を促進し、老化の兆候を軽減します。 メリッサのエッセンシャル オイルは、神経と心を落ち着かせ、首と肩の緊張を和らげながらリラックスするのに役立ちます。メリッサは不眠症や偏頭痛に使用されます。精神を高揚させ、ハート チャクラを強化し、普遍的な愛と喜びを呼び起こします。 ローマン カモミールのエッセンシャル オイルは、緊張を軽減し、瞑想を促し、イライラを和らげ、月経前症候群 (PMS) を和らげ、気分のむらを鎮めます。不眠症や睡眠障害に使用されます。 サイプレスのエッセンシャルオイルは、抑えきれない泣き声を和らげ、集中力の欠如を助け、精神的な保護と浄化をもたらし、感情的な強さと快適さを高めます。愛する人との関係の終わりを和らげます。 <原材料> ホホバオイル ヒノキ ゼラニウム メリッサ ローマンカモミール ※全てオーガニック <内容量> 10 mm <ご使用方法と保存方法> 形状はロールオンタイプになります。 手首、首筋、耳の後ろ、こめかみ、鎖骨上下に馴染ませてお使いください。また、目のまわりなど粘膜に近い部分は避けシワが気になるところにも馴染ませてお使いいただけます。 高温多湿な場所、極端に温度が低い場所に長時間置いてしまうとオイルが酸化したり凝固してしまう可能性がございます。ご注意ください。 <ご注意> 天然成分を使用し、添加物・保存料を使用していおりません。妊娠中、授乳中の方、お子様に使用するのはお控えください。持病のある方その他ご使用に不安のある方は、あらかじめかかりつけの医師にご相談ください。お肌に異常が生じていないかよく注意してお使いください。傷や腫れもの、湿疹かぶれ等、以上のある部分にはお使いにならないでください。 お肌に合わないときは使用を中止し皮膚科医専門等にご相談ください。
-
mountshasta apothecary ハーブティー チャクラ1
¥3,480
SOLD OUT
<自然とつながり本来の自分を取り戻すハーブティー> 内容量 28g(約20杯分ハーブティーをお楽しみいただけます。) 1st チャクラポイントは会陰のあたりにあり、自然/大地のエネルギーを受け取りバランスを取りながら自分の足でしっかりと生きてくために重要なチャクラです。 <こんな時におすすめ> 変化することに躊躇し、なるべく現状維持を好む 集団行動よりも単独行動が好き 漠然とした不安から解放されて、安心に包まれたい ポジティブに物事を捉えたい <使用しているハーブ> リコリスルート、シナモン、セージ、ローズバッド、ステビア
-
mountshasta apothecary ハーブティー チャクラ2
¥3,480
SOLD OUT
<自信に満ち創造的で生きる喜びにあふれるハーブティー> 2nd チャクラポイントは丹田のあたりにあり、女性にとっては子宮が位置する場所です。ここが安定することで自信と安心感が得られ、自分の性を素直に喜び受け入れるために重要なチャクラです。 <こんな時におすすめ> 自分に厳しく、もっと自己肯定感を深めたい 両親(特に母親)との関係を良くしたい 独りの時間を慈しめるようになりたい 自立したパートナーシップを育みたい <使用しているハーブ> チックウィード、レッドクローバーブロッサム、スペアミント、シナモン、ローズマリー、リコリスルート
-
mountshasta apothecary ハーブティー チャクラ3
¥3,480
SOLD OUT
<自分を信じ未来を切り開くハーブティー> 3rd チャクラポイントは溝内のあたりあり、アイデンティティと関係しています。好奇心旺盛で自信に溢れポジティブに物事をすすめていくために重要なチャクラです。 <こんな時におすすめ> 調和のとれた人間関係を築きたい プラス思考になりたい ついつい動き回りすぎてしまい、ほっとリラックスしたい 他人と自分を比べずに、自身を認められる私になりたい <使用しているハーブ> レモンピール、カモミール、アイブライトパウダー、ジンジャールート、ステビア
-
mountshasta apothecary ハーブティー チャクラ4
¥3,480
SOLD OUT
<愛し許し受け入れる思いやりのハーブティー> 4th チャクラポイントは心臓のあたりにあり、愛情と関係していています。この場所は感情を生み出す所でもあり、愛と心の成長を育むために重要なチャクラです。 <こんな時におすすめ> 人からお願いごとをされると断れない 人に尽くすのは得意だが、人の好意も素直に受け取れる私になりたい 人からどう見られているか気になり八方美人を演じてしまう <使用しているハーブ> ホーソーンリーフ&フラワー、キャットニップ、ヤロー、ローズバッド、シナモン、ステビア
-
mountshasta apothecary ハーブティー チャクラ5
¥3,480
SOLD OUT
<心の声を受け入れ自分を素直に表現するハーブティー> 5th チャクラポイントは喉のあたりにあり、表現と関係していています。この場所は言葉を生み出す所でもあり、心の声に耳を傾け自分を素直に表現するために重要なチャクラです。 <こんな時におすすめ> あがり症で人前でしゃべることが苦手 本当の気持ちを言うことを怖いと思ってしまう 迷うことが多くなかなか決断できない 自分の気持ちに正直な生き方をしたい <使用しているハーブ> レモンピール、コーンフラワー、マシュマロウルート、エキナセアルート、リコリスルート、ステビア
-
mountshasta apothecary ハーブティー チャクラ6
¥3,480
SOLD OUT
<インスピレーションと直観力を高めるハーブティー> 6th チャクラポイントは眉間のあたりにあり、第3の目と言われています。この場所は直観を信じインスピレーションを受け取るために重要なチャクラです。 <こんな時におすすめ> 過去や未来のことを考えすぎてつい不安になってしまう 集中力がなく周りのことばかり気になる 人の顔色ばかりうかがってしまう 何を信じどうしたらいいのか自分の本当の気持ちがわからない <使用しているハーブ> エキナセアルート、ローズバッド、スペアミント、アイブライトパウダー、ローズマリー、ラベンダー
-
mountshasta apothecary ハーブティー チャクラ7
¥3,480
SOLD OUT
<今という時を楽しむ自由と解放のハーブティー> 7th チャクラポイントは頭頂部あたりにあり、宇宙のエネルギーを受け取り導かれるままに人生を自由に楽しむために重要なチャクラです。 <こんな時におすすめ> 社会生活に馴染めない いつも空想ばかりして引きこもりがちである 人の話を聞くことができず心ここにあらずなことが多い スピリチュアルなことに関心がありすぎて地に足がついていない 科学的に証明されいていないことは信じない <使用しているハーブ> スティンギングネトル、ローズマリー、スペアミント、ヘリクリサム、ラベンダー、ステビア
-
mountshasta apothecary ハーブティー 新月
¥3,960
SOLD OUT
<新月の夜にブレンドした、新たな始まりをもたらすハーブティー> 新月は女神の神聖なシンボルであり、展開と新たな始まりをもたらしてくれます。 新月の日にブレンドしたハーブを、マザーと呼ばれる大きな瓶の中にクリスタル/ターコイズ/アメジストと共に入れ、日没から日の出までじっくりと一晩月光浴をします。シャスタの大自然の中で新月とクリスタル/ターコイズ/アメジストのエネルギーがインフューズされた贅沢なハーブティーです。 <使用しているハーブ> ペパーミント、スティンギングネトル、アイブライトパウダー、ハイビスカス、ローズマリー、レモンバーベナ、リコリスルート
-
mountshasta apothecary ハーブティー 満月
¥3,960
SOLD OUT
<満月の夜に月光浴した、過去を解放するハーブティー> 満月には浄化と完了のパワーがあり、あなたを過去から解放してくれます。 満月の日にブレンドしたハーブを、マザーと呼ばれる大きな瓶の中にクリスタルと共に入れ、日没から日の出までじっくりと一晩月光浴をします。シャスタの大自然の中で満月とクリスタルのエネルギーがインフューズされた贅沢なハーブティーです。 <使用しているハーブ> ハニーブッシュ、レモンピール、カモミール、リコリスルート、パッションフラワー、ヤロー、アイブライトパウダー、ジンジャールート、ラベンダー、ステビア
-
『opus』 - Hideyuki Hashimoto CD
¥2,860
nlart 「opus - Hideyuki Hashimoto」 1. Es 2. Voyage 3. Maru 4. Shizuku 5. Koto 6. Melody 7. Sen 8. Fragment 9. Planet 10. Page 11. Sui 12. Folk 13. Kanade 14. Shin 15. Echo music by Hideyuki Hashimoto recorded in 2020 - 2021 at home mixed by Hideyuki Hashimoto, mastered by Toru Koda original mastered by Martyn Heyne, Emil Thomsen and Zino Mikorey 1, 9 and 13 are released in digital format with Moderna Records artwork : shunshun design : Yu Kadowaki 2020年から始まった配信シリーズ。自宅のピアノを録音して、カナダのModernaRecordsから 「Es」というシングルを出したり、色んなところで聴いてもらえる反響がとても有り難くて、この3年間リリ ースを続けることができました。 このアルバム「opus」は2020年から2021年までのシングルリリー スをまとめたもの。先日レコードが届いて、やっぱり形になると嬉しい。初めてのレコードもとても良い仕上がりです。
-
『opus』 - Hideyuki Hashimoto LP
¥4,180
SOLD OUT
nlart 「opus - Hideyuki Hashimoto」 レコード版 1. Es 2. Voyage 3. Maru 4. Shizuku 5. Koto 6. Melody 7. Sen 8. Fragment 9. Planet 10. Page 11. Sui 12. Folk 13. Kanade 14. Shin 15. Echo music by Hideyuki Hashimoto recorded in 2020 - 2021 at home mixed by Hideyuki Hashimoto, mastered by Toru Koda original mastered by Martyn Heyne, Emil Thomsen and Zino Mikorey 1, 9 and 13 are released in digital format with Moderna Records artwork : shunshun design : Yu Kadowaki 2020年から始まった配信シリーズ。自宅のピアノを録音して、カナダのModernaRecordsから 「Es」というシングルを出したり、色んなところで聴いてもらえる反響がとても有り難くて、この3年間リリ ースを続けることができました。 このアルバム「opus」は2020年から2021年までのシングルリリー スをまとめたもの。先日レコードが届いて、やっぱり形になると嬉しい。初めてのレコードもとても良い仕上がりです。
-
橋本秀幸 CD『草稿』
¥1,800
オルガンの音が、懐かしく、やさしく、こころの琴線に触れる橋本秀幸さんの作品『草稿』。 京都のとある本屋さんで、橋本秀幸さんの美しい鍵盤音が耳先に触れた時、生駒山の「おと。」と重なる”静けさ”を感じて… 偶然にも、そのCDは2年前に旅先で訪れた、広島県尾道にある紙片さんがプロデュースされたCDでした。 今年中に、また訪れたいと思っている、森閑るのような美しい世界観。 橋本秀幸さんの"おと。"を聴いていると、こころの内に向かって、次第にこんなメッセージが螺旋状に流れはじめます。 『すべてのいのちは、 素粒子からうまれ、素粒子に還ってゆく 大自然からうまれ、大自然に還ってゆく』 彼の指先から生まれる音は、繊細な「点-ten-」そのもの。 その点と点が、見えぬ糸みたいな旋律へと編まれ育まれてゆく… 『すべてのいのちは、 美しくも繊細に、点としてうまれ 儚くも一瞬に、点へと還る…』 . 橋本秀幸さんの指先からうまれる、 この美しい繊細な「点」という名の「音-おと。-」を、ぜひみなさまにも感じていただけましたら幸いです。 どれだけ時代を経ても、静かに、美しく、やさしく受け継がれていく希望の作品。 みなさまの豊かな暮らしの"おと。"に。
-
橋本秀幸 『room』
¥2,095
橋本秀幸さんの美しい旋律、全14曲。 kagaminoを聴いていると、 ふとふと込み上げてくるものがある。